Hitachino Nest Beer | |
常陸野ネストビール 茨城県那珂市 | |
常陸野ネストビールは、おそらく海外でもっとも有名な日本の地ビールだろう。生産量のおよそ半分が米国へ輸出されているのだ。しかも、地ビール6本が8ドル程度が相場の米国で、常陸野ネストビールは1本3ドル。にもかかわらず、多くのビールファンの人気を保っている。 | |
このビールをつくっているのが1823年に創業し、名酒菊盛で知られる木内酒造だ。蔵全体は19世紀のままの造りだが、その経営手法は常に斬新だ。伝統を頑なに守る酒造メーカーのなかで、他社に先駆け、手作り自家醸造システム(BOP)を構築。 | |
少量のカスタムメイド・ビールの醸造を始めている。この手づくり醸造は、特に結婚披露パーティをオリジナル・ビールで祝いたいカップルに人気がある。 1996年にビール醸造を開始した当初、常陸野ネストのラインナップは、ノンアルコールのライトエールやインド系ライトエール、赤米を使ったビールなどのユニークだが、調和に欠けていたため人気を得ることができなかった。ところが昨年、カナダ人醸造者が採用され、より味わいのあるビールへと進化している。 きき酒処では、常陸野ネストビールの試飲ができる。なかでもオススメは、風味の効いたアンバーエールとベルギースタイルの香り高いホワイトエールだ。 | |
Contact Information Hitachino Nest Beer 常陸野ネストビール Kiuchi Brewery 木内酒造 1257 Kounosu Naka City, Ibaraki 茨城県那珂氏鴻巣1257 Tel: (029) 298-0105 事前に営業時間を要確認。 常陸野ネストビールの購入は以下まで http://kodawari.cc/kodawari-shop/catalog/ |
2009年8月1日土曜日
手作り自家醸造システム(BOP)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿